2018/05/06

記念日などに、誰かに贈り物をする際、お酒を選ぶ方は多いかと思います。お酒は保存がききますし、相手の人の都合でいつでも飲めるというのがいいところ。
でも、お酒という品は決めたものの、どんな銘柄を贈ったらいいの?と思いますよね。
贈る相手が好きな銘柄をしっていたら、それを選ぶのが一番いいですが、できれば、珍しいものだったり、相手が自分では買わないものだと喜ばれると思います。
私の場合は、自分ではなかなか買わない日本酒をプレゼントされて、うれしかったのと、それをきっかけにいろんな日本酒をたのしむようになったんですよね。
そこで「お酒をプレゼントするときのおすすめ銘柄」を紹介します!
sponsored link
大人な相手にウイスキー
お酒をプレゼントする場合、ワインやシャンパンが多いかもしれないですが、大人の魅力あふれる人でウイスキー好きな人であれば、ぜひウイスキーを贈りたいものです。
ザ・グレンロセス ヴィンテージリザーヴ
「ザ・グレンロセス」は、スコッチウイスキーです。
柑橘類の香りがするものの、スパイシーな後味もあるお酒です。
ブラントン シングルバレルバーボン
BARなどでボトルをみたことがあるかもしれません。
キャップに飾られている馬のオブジェが特徴のバーボンウイスキーです。
芳醇な香りとコクを味わえるお酒です。
フロム・ザ・バレル
こちらはニッカのウイスキーです。
ボトルがとてもシンプルで、よけいなものがなにもない感じがスタイリッシュです。
濃厚な甘さが特徴で、ロックでいただくのもたのしめますが、ハイボールにすることで甘さに炭酸の爽快感が加わり、とてもおいしくなりますよ。
お酒の強さに関係なく楽しめるカクテル
カクテルをプレゼントするというのは、ちょっと意外に聞こえるかもしれないですが、カクテルを作るときに使うシロップを贈るというのはどうでしょうか。
まず、お酒好きな人でも、ご自分で買う人はそんなに多くないでしょうし、お家に1本あるといろんなアレンジが楽しめるので重宝されると思います。
瀬戸内レモンコーディアル
まろやかな酸味が特徴の瀬戸内レモンを生のまま漬け込んだ濃厚なシロップです。
このシロップ自体は、ノンアルコールなので、ソーダで割ってレモンスカッシュとして楽しむこともできますし、ビールやジン・ウォッカなどのお酒で割って、カクテルとして楽しむこともできます。
お酒のつよさに関係なくプレゼントできるので、とてもおすすめですよ。
葡萄カシスジンジャーコーディアル
濃厚なぶどうに加えて、しょうがやハーブなどのスパイスが入っているコーディアルシロップです。酸味が強めでとてもスパイシーです。
こちらもシロップ自体は、ノンアルコールなので、ヨーグルトにいれたり、ソーダで割るなどして楽しむこともできます。
ぶどうをつかったシロップなので、赤ワインや白ワインなどで割ると、またちがった楽しみ方ができますよ。
お酒をプレゼントするときのおすすめ銘柄をまとめると・・・
1.ザ・グレンロセス ヴィンテージリザーヴ
2.ブラントン シングルバレルバーボン
3.フロム・ザ・バレル
4.瀬戸内レモンコーディアル
5.葡萄カシスジンジャーコーディアル
これが私のおすすめのウイスキー・カクテルのプレゼント銘柄です!
ウイスキーはたくさん種類がありますので、贈られる人の好みが大切なことに変わりないですが、新しい味を試してもらうのもありかと思います。
また、コーディアルシロップは、シロップそのものは、ノンアルコールなので、料理などにも使えますし、お酒で割ってカクテルにもできる優れたプレゼントでおすすめですよ。
