世界のお酒BAR

楽しい珍しい刺激的な「世界のお酒の世界」へようこそ

日本の山形ワインのおすすめ銘柄5種

time 2018/05/23

日本の山形ワインのおすすめ銘柄5種

日本のワインというと、山梨県がもっとも有名かと思われますが、近年その他の地域でもぶどう栽培、ワイン生産がおこなわれるようになっています。
山形県といえば、さくらんぼやラ・フランスなどの栽培で有名で、お酒では日本酒のイメージが強いですよね。
しかし、そんな山形県ですが、昼夜の寒暖差や秋に雨が少ない気候は、ぶどうの栽培にとても適していて、東北地方でのワイン生産量1位なんです。14のワイナリーがあり、ぶどうの品種にとらわれずに風土の恵みをいかしたワインづくりをしています。

山形のワインは、地元でとれる様々な原材料からつくられているワインが多いことが特徴です。
ぶどうの他にも、さくらんぼ、ラ・フランス、山ぶどうなどをつかったフルーツワインは、お土産でも人気ですよ。

また、せっかく山形産のワインを選ぶなら、地産のぶどうを使ってつくられているものを選びたいですよね。
山形でワインづくりに使われているぶどうは「デラウェア」「ナイヤガラ」「ヤマソービニヨン」「セイベル」などが代表的です。
その他、原産地が山形ではなくても、ワインに適した品種である「シャルドネ」「カベルネ・ソーヴィニョン」「ピノノワール」「メルロ」などが使われているものもありますよ。

そこで「山形ワインのおすすめの銘柄って何だろう」と思って試したおすすめの銘柄を紹介します!

 

sponsored link

甘口 白ワイン「天童ワイン NIAGARA」

JA全農山形 天童ワイン 「NIAGARA」 720ml×1本

山形県産のぶどう、ナイアガラ種を原料として、低温発酵してつくられた甘口の白ワインです。
アルコール度数が8度程度なので、お酒があまり強くない人にもおすすめできます。
ぶどうの持っているフルーティな香りと甘さが際立つ上品な甘口ワインです。
食後のゆったりとした時間にいただくのがおすすめですが、懐石料理などの和食にも合わせやすいですよ。

 

辛口 白ワイン「高畠ルオール」

高畠ルオール シャルドネ 720ml

山形の「高畠ワイナリー」でつくられている、高畠産シャルドネを100%使用した辛口の白ワインです。
ぶどうがもつおいしさをストレートに感じながら、調和のとれた旨みと、キレの良さを合わせ持つ酸味が、絶妙なバランスのワインです。
スッキリとした味わいで、レモンイエローの輝きが美しく、高級感があります。食事に合わせていただくワインとしておすすめですよ。

 

辛口 赤ワイン「柏原ヴィンヤード遅摘み」

朝日町ワイン 柏原ヴィンヤード遅摘み 赤 辛口 720ml

山形県朝日町・柏原地区で契約栽培されたぶどう、マスカットベーリーA種をつかってつくられた赤ワインです。
「遅摘み」というのは、原料のぶどうを糖度と果実味が十分に熟す11月上旬まで待ってから、収穫することをさします。
完熟ぶどうをつかってワインを仕込むことで、濃厚で香り高く、ふくよかな味わいに仕上がるんです。
そのため、いただくと、果実味の濃さを強く感じることができます。どっしりとした赤ワインがお好みの方におすすめです。
普段いただく用にはもちろん、バーベキューなどアウトドアにもおすすめです。

 

スパークリングワイン「嘉(よし)シャルドネ」

高畠ワイナリー 嘉yoshi スパークリング・シャルドネ

山形の観光スポットであり、東北を代表するワイナリー、「高畠ワイナリー」でつくられている、高畠産シャルドネを100%使用した、新鮮な柑橘系果実の香り漂う辛口スパークリングワインです。
ナチュラルな気泡と華やかでフルーティーな香り、豊かな旨味を伴う酸が魅力で、シーフードやクリーム系のお料理はもちろん、てんぷらやお刺身、お寿司などの和食にも合わせやすいスパークリングワインです。
クセも少なく飲みやすく、程よい泡感が人気で、価格もお手頃なので、普段のお食事とあわせていただくのもおすすめです。

 

フルーツワイン「サン・スフルシードル」

タケダワイナリーサン・スフルシードル発泡ドライ750ml

山形産ふじりんごを100%つかってつくられた、フルーツワイン(シードル)です。
サン・スフルとは、フランス語で亜硫酸なしの意味で、ろ過もせず、加熱もしないという作り方で仕上げているため、まるでリンゴそのものをいただいているような芳醇な香りと味を楽しめますよ。
アルコール度数も7度程度と低いので、飲みやすく、食事中に楽しむワインとしてもおすすめです。
暑い季節に、ビール代わりにキリっと冷やしていただきたいワインです。

 

山形ワインが好きになるおすすめの銘柄をまとめると・・・

1.白ワイン「天童ワイン NIAGARA」
2.白ワイン「高畠ルオール」
3.赤ワイン「柏原ヴィンヤード遅摘み」
4.スパークリングワイン「嘉シャルドネ」
5.フルーツワイン「サン・スフルシードル」

これが私のおすすめの山形ワイン5種です!
気になったものがあれば、ぜひ試してみてください。

東京都在住 40代後半 自由業。
九州出身、お酒大好き。おいしいものがあればどこまでも。

sponsored link

コメントを残す



sponsored link