世界のお酒BAR

楽しい珍しい刺激的な「世界のお酒の世界」へようこそ

一度は飲みたい!プレミア焼酎のおすすめ銘柄7種

time 2018/08/28

一度は飲みたい!プレミア焼酎のおすすめ銘柄7種

高いお酒というと、ワインやウイスキーの年代物などを思い浮かべる人が多いかと思います。
しかし、焼酎の中にも入手困難であったり、生産数が少なくてプレミアがついているものなど、いわゆる、プレミア焼酎といわれるものがあるんです。

そもそも、プレミア焼酎、飲んだことありますか?
私は、滅多にお目にかかれないです。

入手困難であったり、高価なイメージが強いプレミア焼酎は、なかなか手を出せないですよね。
しかし、だからこそ、お祝いの場など特別な時に楽しめば、その時間をより特別なものにしてくれること間違いないです。

そこで「プレミア焼酎のおすすめ銘柄」を紹介します!

 

sponsored link

百年の孤独

黒木本店でつくられている、麦焼酎です。
こちらは、間違いなく焼酎ブームの火付け役となったお酒です。
原酒には、有名な麦焼酎「中々」が使われています。
手作りの麹と、厳選された大麦のみを原料としてつくられた「中々」を、充分に熟成させています。
非常に深い香り、フルーツのように甘くまろやかな味わいが、まるでウイスキーのようであり、ほかでは味わうことができない洗練さを楽しむことができます。

 

八幡 ろかせず

高良酒造でつくられている、芋焼酎です。
「ろかせず」とは、その名のとおり無濾過で、白麹仕込み、アルコール度35度で仕上げた芋焼酎です。
芋本来の旨みや甘み、コクを楽しむことができます。
普段飲んでいる焼酎に物足りなさを感じた時に飲みたい、昔ながらの味わいです。
近年増えている、飲みやすさを追求したお酒とは別もので、パンチのある味わいは一度飲めば癖になります。

 

伊佐美

甲斐商店でつくられている、芋焼酎です。
白麹仕込みが主流だった頃から黒麹仕込みを行ってきた「元祖プレミア焼酎」です。
これぞ芋焼酎という、昔ながらの素朴でなめらかな味わいでありながら、しっかりとしたコクがあります。
プレミア焼酎の中では、比較的手に取りやすい価格です。

 

十四代

日本酒「十四代」で有名な山形の高木酒造でつくられている、米焼酎です。
生産量が非常に少なく、日本酒「十四代」以上に入手困難であると言われています。
その味わいは吟醸酒のようなフルーティーな香りと、クセのない上品な奥深さを感じられるのが特長です。
日本酒のような焼酎で、一度味わえば焼酎の違った表情、奥深さを感じられます。十四代ファンはもちろん、そうではない人にも、飲んで欲しいお酒です。

 

村尾

村尾酒造でつくられている、芋焼酎です。
「3M」と呼ばれる3本の人気芋焼酎の一つが、この村尾です。
製造から(可能であれば)配達まで、「村尾酒造」の代表を務める”村尾 寿彦氏”が1人で行っており、その希少価値を生んでいます。
柔らかな飲み口と、甘さの中に感じられるスッキリとした芋の味がなんとも飲みやすく、バランスの良いお酒です。
伝統的なかめ壺仕込みでつくられていて、ストレート・水割り・ロックで楽しむ他、お湯割りにすると、よりまろやかに芋の風味を味わうことができます。

 

魔王

白玉醸造でつくられている、芋焼酎です。
「3M」の一つである「魔王」は、魔界への最高の酒を調達する悪魔たちによって、天使を誘惑することでもたらされた特別の酒として命名されました。
芋独特の臭さがない、フルーティーな味わいが特長で、圧倒的な飲みやすさは、もはや芋焼酎とは別物と考えた方が良いかもしれません。
芋焼酎初心者の人にもおすすめで、水割り・ロック・炭酸割りなどでいただくのをおすすめします。
「3M」を味わったことがない方は、こちらから楽しんでみるといいですよ。

 

森伊蔵

森伊蔵酒造でつくられている、芋焼酎です。
「魔王」「村尾」と合わせてプレミア芋焼酎の「3M」と呼ばれ、絶大な知名度を誇るのがこの「森伊蔵」です。
上品で落ち着いた香り、甘味のあるまろやかな味わいが特徴です。
どんな料理とも相性がよく、食事をより一層豊かなものにしてくれます。
こちらは、契約栽培のさつまいもを、伝統的なかめ壺でじっくりと熟成発酵させて醸されていて、一本一本が、手間暇を掛けてつくられていて、これぞプレミア芋焼酎と呼ぶに相応しいお酒です。

 

プレミア焼酎のおすすめ銘柄をまとめると・・・

1.百年の孤独
2.八幡 ろかせず
3.伊佐美
4.十四代
5.村尾
6. 魔王
7. 森伊蔵

これが私のおすすめのプレミア焼酎7種です!
気になったものがあれば、ぜひ試してみてください。

東京都在住 40代後半 自由業。
九州出身、お酒大好き。おいしいものがあればどこまでも。

sponsored link

コメントを残す



sponsored link